スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
悲しき近距離恋愛
中古美品を探していたのですが、ドナドナしたレンズを高く買い取って貰ったので、
今回も新品購入してしまったタムロンの「SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD」。
ニコンマウントに続いて新品ですが、まぁタムロンですしね。
で、試し撮りに飛行機か電車か、どっちにしようかと考えたときに軟弱者のボクは
羽田に行く気力がないので、電車を選択。
しかし、いつもの新宿駅でお茶を濁すのではなく今回は新幹線を撮ると言うことで、
しかも東北新幹線です。ということでいつもよりちょっと遠征・・・
が、根っからの軟弱者なので、大宮駅まで行くのではなく、都内で撮影場所を探す。

トンネル出口の上に公園があるので真上から撮れます。場所を変えると
反対側のトンネル出口の上には神社があって、そこからも撮れるのですが・・・

在来線のいろんなものが前を立ちはだかって、まともに撮れませんでした。

ここは新幹線、特急、在来線といろいろな電車が走る場所なので、電車を見るのは
いい場所なのですが、撮影場所としてはイマイチでしょうか。
鉄道写真は撮れそうですが、電車だけを撮るのは難しいかも。
今回も新品購入してしまったタムロンの「SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD」。
ニコンマウントに続いて新品ですが、まぁタムロンですしね。
で、試し撮りに飛行機か電車か、どっちにしようかと考えたときに軟弱者のボクは
羽田に行く気力がないので、電車を選択。
しかし、いつもの新宿駅でお茶を濁すのではなく今回は新幹線を撮ると言うことで、
しかも東北新幹線です。ということでいつもよりちょっと遠征・・・
が、根っからの軟弱者なので、大宮駅まで行くのではなく、都内で撮影場所を探す。

トンネル出口の上に公園があるので真上から撮れます。場所を変えると
反対側のトンネル出口の上には神社があって、そこからも撮れるのですが・・・

在来線のいろんなものが前を立ちはだかって、まともに撮れませんでした。

ここは新幹線、特急、在来線といろいろな電車が走る場所なので、電車を見るのは
いい場所なのですが、撮影場所としてはイマイチでしょうか。
鉄道写真は撮れそうですが、電車だけを撮るのは難しいかも。
あぁ最近の新幹線撮ってないなぁ
走っているはやぶさ撮ってない
1枚目のスポット後追いだけどいいですね
(場所わかったよ)
なんmmで撮られたのでしょう
朝日が差す時間にどアップでカッコイイ写真撮れそう